2007年11月09日

コーヒーパン

昨日夜、朝食用のパンがないことに気付き、急いで作りました。
『コーヒーパン』

コーヒーパン


コーヒーパン


冷ましておく網がないので、ざるに入れてます・・・。
今回は1.5斤に挑戦したら、思った以上に高さがあったので
半分から切断しちゃいました。

今朝食べましたが、コーヒーパンという割にはあまり風味がなかったので
次回からはもうちょっと多めに、コーヒーを入れてみようと思いました。


昨日のリマエマ。妙にハイテンションで
気味が悪いくらいに仲良く遊んでいました。

コーヒーパン


コーヒーパン


コーヒーパン


コーヒーパン

変顔なんてめったにやらないのに
昨日は絶好調。。。

夜から汗、いっぱいかいてました・・・。


同じカテゴリー(作ったぜー)の記事
親子パン作り教室
親子パン作り教室(2012-08-26 12:03)

やっと・・・
やっと・・・(2012-04-28 00:05)

バレンタインデー♪
バレンタインデー♪(2011-02-20 16:40)

☆サンタおにぎり☆
☆サンタおにぎり☆(2010-12-18 14:23)


Posted by りえたママ at 15:35│Comments(6)作ったぜー
この記事へのコメント
突然、おじゃましま~す。
久しぶりです。最近、ブログをさぼり気味のヒーコです。
今日、お客さんに大好きで ブログ見てますよと言われ アタフタしてしまいました。(笑)
明日は、旦那さんが友人の結婚式なので ブログアップ予定です。。。

パンって あの機械ですか?
私は、去年ブームで器具買ったんですが、材料どうりの分量いれても
超、重たい食パンで中は、バサバサでした。はい 早くも挫折しました。
コツは、あるのですか?
あと、コーヒー味って 小さい子も食べるんですね!いいこと知ったかも?
エマちゃんのキャラに はまりそうです。次女って なんかおもしろいんですよね~ 
Posted by ヒーコヒーコ at 2007年11月09日 19:56
お初です。
私も、あの機械で、たま~に作るけど、
普通のしか作ったこと無いです。

今度、挑戦してみます。
って言っても、コーヒーの粉を、増やすだけで、
いいのかな??
教えてくださ~い。
又、お邪魔しますね。
おやすみなさ~い。
Posted by 4児のママ at 2007年11月09日 21:32
冷やす網。
私は、100均で魚網用の
足が付いてる物があって
それを使ってますよ。
かなり使えます。
ケーキの時も、使えます。
良かったら、お試しをー。^^
Posted by にんまりにんまり at 2007年11月09日 23:31
>ヒーコさん
超お久しぶりです♪
ブログのUPがなかなかなかったので、毎日忙しくしてるのかな?
もうやめたのかな? とか色々考えてましたよ~!
良かった♪ 久しぶりの再会みたいで嬉しいです♪
パンはホームベーカリーで作りましたよ♪ 私も始めは超重たいパンでした(笑)
ドライイーストを使わずべーキングパウダーを使ってたから・・・。
でもイーストで何回かやるうちに、最近は一応形になってきましたよ♪
今朝もリマエマも一緒にコーヒーパン食べました♪
はちみつをたっぷり塗らないとダメらしいです・・・。

>4児のママさん
コメントありがとうございます♪
最近私も遊びにいきましたが、読み逃げしました・・・。すいません。
レシピはホームベーカリーについてるものでやってみましたが、
普通の食パンの材料に 「インスタントコーヒー小1と1/2」 を入れてる感じでしたよ。
あとチーズやミルクなど色んなバージョンがあったので今度やってみます♪
(水の変わりにミルクを入れると濃厚でおいしかったですよ♪)

>にんまりさん
まるほど。恐るべし100均ですね。
色々使えそう♪ 早速GO~!!!
Posted by いつこまんいつこまん at 2007年11月10日 15:08
こんばんは、
私も、こちらには、足あとからやってきました。
今度、私も、コーヒーパン。作った時には、
ブログに載せますね。
たまに。失敗するので、成功したら、載せま~す。

チーズも、いいな~
チーズ大好き。

それでは、又、来ますね。

今日は、これで、寝ます。
おやすみなさい。
Posted by 4児のママ4児のママ at 2007年11月11日 23:41
>4児のママさん
チーズいいですよね~♪ 私も大好きです♪
コーヒーパン楽しみにしてます♪
私もチーズパン成功したら載せます(笑)
色んなバージョン開発していきましょう!
Posted by いつこまん at 2007年11月12日 15:34
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。