2008年04月13日

登園バッグⅡ

こないだエマの登園バッグを新調したら
羨ましそうに眺めていたリマ・・・。


              「リマもピンクのがいいの?」
              「うん・・・。」
  
              「じゃぁお休みの日に、リマのかばんにする
               ピンクの買いに行こうか♪」
              「うん!」


というわけで、昨日生地を購入。
今日作りました♪





登園バッグⅡ


すいません、ワンパターンなリュックで・・・。
エマはキティちゃんでしたが
リマは来年度まで持たせようと考え
キャラ物は避けました。




登園バッグⅡ

スタンプでネーミング。




登園バッグⅡ

大きなポッケはおたより帳入れ。




登園バッグⅡ

そのポッケには鍵針あみのモチーフ。
以前にブロガーさんたちのイベントで購入。




登園バッグⅡ

後ろ姿。




来年までもつでしょうか・・・。
お花がなくなりそうで怖いです。
注意して見ておきます。


何はともあれ
リマの3代目登園リュック完成です♪




これでリマも保育園へ楽しく登園できるね♪



同じカテゴリー(作ったぜー)の記事
親子パン作り教室
親子パン作り教室(2012-08-26 12:03)

やっと・・・
やっと・・・(2012-04-28 00:05)

バレンタインデー♪
バレンタインデー♪(2011-02-20 16:40)

☆サンタおにぎり☆
☆サンタおにぎり☆(2010-12-18 14:23)


Posted by りえたママ at 22:53│Comments(5)作ったぜー
この記事へのコメント
ほんとに逸ちゃんってすごいよね。買おうと思えばいくらでもいろんなのが買えるのだけれども、やっぱりお母さんが作ったっていうのがいいんだよね。こどもっておかあさんが自分のために時間を作ってくれた、、、というのが嬉しいみたいよ。逸ちゃん、ほんといいおかあさんしてくれてありがとう。こんなに大事に育てたのに、これがまた大きくなったら自分だけで大きくなった!みたいな態度になったりするんだよね、むかつくっ!でも考えてみるとこの私だって親から言わせればそうなんだから、、、、、歴史はくりかえされるってこういうことなのかな。
Posted by rise at 2008年04月14日 06:07
私もhandmade大好きデス!
楽しいですよね!

リュック素敵ですね!
私は、まだリュックを作ったことがないのですが、私も、作ってみたくなりました!
今は、長女のショートパンツをちくちく縫い縫いしてます♪
Posted by はぴはぴ店長 at 2008年04月14日 13:01
>riseさん
とんでもございませーん。
大きくなっていったら好みも出てきて大変だし
今しか作ってあげられないしねー。
私の好みで反強制的に持たせてるよー(笑)。
キャラ物は普通で嫌だし。(ってエマはキティだけど・・・)
いつまで持ってくれるかしら手作りのものって・・・。

>はぴはぴ店長さん
handmade楽しいですよねー♪
私小物は作るんですが、服をまだ作ったこと無いんですよねー。
難しそうで・・・。
お弁当箱入れも新調しようと考え中ですが
弁当会が木曜日に迫ってきました・・・。
来月からにしようかな・・・。
メール返信しました。宜しくお願いします。
Posted by いつこまん at 2008年04月14日 15:20
これまたかわいい〜♪
やっぱり女の子はピンク好きだね♪♪
生地もモチーフもかなり可愛い(*´▽`*)
リマちんもウキウキだね♪
あたしも何か作りたくなってきたぁ( *´艸`)
Posted by ☆JUNGO☆☆JUNGO☆ at 2008年04月14日 18:53
>☆JUNGO☆たん
やっぱピンクだねー♪
淡いパープルの花柄の生地もあったけど、渋すぎてやめました。
やっぱ今は子どもっぽくいこうかなと思って。
JUNGOたんならササーっと作れるっしょ♪
ひなちんは幼稚園にどんなかばん持っててるの?
見せて!見せて!
Posted by いつこまん at 2008年04月15日 21:49
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。