2012年04月30日
こいのぼり
昨日、ベランダでこいのぼり掲揚式をしました


同じアパートの人たちは
数週間前から揚げていたのに、
うちはまたまたギリギリ・・・。
Y家の今年度の目標
「早めに取り掛かる」にしようかな



同じアパートの人たちは
数週間前から揚げていたのに、
うちはまたまたギリギリ・・・。
Y家の今年度の目標
「早めに取り掛かる」にしようかな

タイのこいのぼりなので
タイが揚げます
(リマはお手伝い)
同じアパートの友達も一緒に参加です
♪ 屋根よ~り た~か~い こいのぼり~ ♪
のワンフレーズで掲揚終了・・・。
あとは眺めながら、最後まで歌いました
ダダもがんばりましたよ
ありがとね
ウマクータイ。
(2・3日前に3分刈りにして
ますますウマクーに見える・・・)
これからも大きく、のびのび育て~
タイが揚げます

(リマはお手伝い)
同じアパートの友達も一緒に参加です

♪ 屋根よ~り た~か~い こいのぼり~ ♪
のワンフレーズで掲揚終了・・・。
あとは眺めながら、最後まで歌いました

ダダもがんばりましたよ

ありがとね

グランマからのタペストリーも
飾ってます

グランマもありがと
飾ってます

グランマもありがと

ウマクータイ。
(2・3日前に3分刈りにして
ますますウマクーに見える・・・)
これからも大きく、のびのび育て~

Posted by りえたママ at 12:36│Comments(4)
│おうちで
この記事へのコメント
逸ちゃん、インターネットがまだ入ってないので、愛ちゃんの所からコメントします。
近所の子供たちも一緒にこいのぼりを揚げるっていうのもなかなかいい感じ!
しかし、、、こどもの日の2-3日前にあげるとは、、、は、は、は、、、、だね。まぁ、、、過ぎてから、思い出すよりはいいかもね!
タイちゃんの三分刈り、やんちゃ坊主って感じでかわいい!!
忙しいのに、リマえまのバッグなども手作りしたりして、いっちゃん、ほんとにえらいよ。
「母の日」は旦那さんから何か褒美もらってください!!
近所の子供たちも一緒にこいのぼりを揚げるっていうのもなかなかいい感じ!
しかし、、、こどもの日の2-3日前にあげるとは、、、は、は、は、、、、だね。まぁ、、、過ぎてから、思い出すよりはいいかもね!
タイちゃんの三分刈り、やんちゃ坊主って感じでかわいい!!
忙しいのに、リマえまのバッグなども手作りしたりして、いっちゃん、ほんとにえらいよ。
「母の日」は旦那さんから何か褒美もらってください!!
Posted by T-rise at 2012年05月03日 14:44
>T-riseさん
こいのぼり出すの遅すぎだよね~(笑) せっかく立派なのがあるのに・・・。
来年はどの家より、1番早く出すぞ!
いやいや、カバンくらい作ってあげないとね☆ そのうち買ったのがいい~
なんて言い出すかもしれないし。作れるうちは作りますよ♪
リマのかばん、まだ取り掛かってないってば~。。。まぁまぁ気長に・・・。
母の日、何か期待しとこうかな~(笑)♪
お母さんも引っ越し作業、無理しないでね~☆
こいのぼり出すの遅すぎだよね~(笑) せっかく立派なのがあるのに・・・。
来年はどの家より、1番早く出すぞ!
いやいや、カバンくらい作ってあげないとね☆ そのうち買ったのがいい~
なんて言い出すかもしれないし。作れるうちは作りますよ♪
リマのかばん、まだ取り掛かってないってば~。。。まぁまぁ気長に・・・。
母の日、何か期待しとこうかな~(笑)♪
お母さんも引っ越し作業、無理しないでね~☆
Posted by いつこまん at 2012年05月04日 16:51
いっちゃん、
うちのひなまつりも同じ感じだよー。
で、
「ひなまつりを過ぎてもひな人形を飾っていたら、結婚できない」みたいなことを聞いたことがあって…
毎年、ひぃさーが、翌日には片付けちゃってます!!
すごいでしょ?
うちのひなまつりも同じ感じだよー。
で、
「ひなまつりを過ぎてもひな人形を飾っていたら、結婚できない」みたいなことを聞いたことがあって…
毎年、ひぃさーが、翌日には片付けちゃってます!!
すごいでしょ?
Posted by ひなつはな☆ at 2012年05月06日 22:52
>ひなつはな☆さん
そうなんだ~(笑)。ひなまつりはすぐ片付けないといけないって言うよね。
すぐ片付けるって、ひ~さ~らしいね♪
さて、こいのぼり、いつ片付けよっかな・・・。
そうなんだ~(笑)。ひなまつりはすぐ片付けないといけないって言うよね。
すぐ片付けるって、ひ~さ~らしいね♪
さて、こいのぼり、いつ片付けよっかな・・・。
Posted by いつこまん
at 2012年05月13日 21:30
