2008年01月04日
新年ですね。
明けましておめでとうございます。
昨年はご愛雇いただきありがとうございました。
今年も ♪ YF diary ♪ をヨロシクお願い申し上げます。
1日、2日は色々と忙しくしておりました。
写真を撮る暇もございません・・・。
昨日3日は南風原町で行われた 「飛び安里凧あげ大会」 に参加♪
初めて行きましたが、結構楽しかった♪
飛び安里は南風原んちゅだったんだねー。初知り。




一応エントリーしてゼッケンもゲット。
審査員がまわってきたときにはアピールもしたらしい。
でもダダたちがやっていたのは本格的な凧だったから
入賞にはいたりませんでした・・・。
色んな賞があったけど、やっぱり、手作り凧とか、親子で楽しんでるところに
賞があったみたい。
凧揚げ最高齢者にインタビューがあったみたいで
その人曰く・・・
「凧揚げの楽しさは上を見ることにある。今の若者は下ばっかりみているから
たまにはこうして空をみあげるのもいいんじゃないか」
と。
確かに。私も日常の中で上を見ることあまりないなと思った。
人生の先輩。さすがだ。
そんなこんなで帰宅。
リマは超元気なんですが、コチラのちび。
なんと。
水ぼうそうです!

31日 ポツンとひとつ。
1日 額や耳の裏に発疹。
2日 顔、体中に発疹。
→救急へ。
現在治療中。
今日から保育園だというのに・・・早速お休みです。
明日はマラソン大会だぞー。
もちろんお休み。リマと参加します。
新年早々、かわいそうなエマですが、まっこれも愛嬌ということで(汗)
がんばれエマ!復活の日は近いぞ!
昨年はご愛雇いただきありがとうございました。
今年も ♪ YF diary ♪ をヨロシクお願い申し上げます。
1日、2日は色々と忙しくしておりました。
写真を撮る暇もございません・・・。
昨日3日は南風原町で行われた 「飛び安里凧あげ大会」 に参加♪
初めて行きましたが、結構楽しかった♪
飛び安里は南風原んちゅだったんだねー。初知り。
一応エントリーしてゼッケンもゲット。
審査員がまわってきたときにはアピールもしたらしい。
でもダダたちがやっていたのは本格的な凧だったから
入賞にはいたりませんでした・・・。
色んな賞があったけど、やっぱり、手作り凧とか、親子で楽しんでるところに
賞があったみたい。
凧揚げ最高齢者にインタビューがあったみたいで
その人曰く・・・
「凧揚げの楽しさは上を見ることにある。今の若者は下ばっかりみているから
たまにはこうして空をみあげるのもいいんじゃないか」
と。
確かに。私も日常の中で上を見ることあまりないなと思った。
人生の先輩。さすがだ。
そんなこんなで帰宅。
リマは超元気なんですが、コチラのちび。
なんと。
水ぼうそうです!
31日 ポツンとひとつ。
1日 額や耳の裏に発疹。
2日 顔、体中に発疹。
→救急へ。
現在治療中。
今日から保育園だというのに・・・早速お休みです。
明日はマラソン大会だぞー。
もちろんお休み。リマと参加します。
新年早々、かわいそうなエマですが、まっこれも愛嬌ということで(汗)
がんばれエマ!復活の日は近いぞ!
Posted by りえたママ at 23:18│Comments(8)
│私のつぶやき
この記事へのコメント
あけましておめでと~ヽ(^o^)丿
今年も宜しく~♪
水疱瘡、早くよくなるといいね(T_T)
今年も宜しく~♪
水疱瘡、早くよくなるといいね(T_T)
Posted by じゃ~まね at 2008年01月04日 23:39
あけましておめでとうございます。 凧揚げ大会なんて、正月っぽくていいねー。 こちらは田舎なせいか? お正月なんてあったの?くらい地味で日本のお正月が恋しかったよ。 エマちゃんお正月早々大変だね。そっちでは流行っているの?水疱瘡。 早く良くなるといいね。 今年も宜しくお願いします。
Posted by chemi at 2008年01月05日 00:38
あけましておめでとうございます!
今年も楽しませていただきますね(^.^)
水疱瘡でどこへも出られないのが
辛いですね・・・
私は大学の時にかかったので最悪でした(><)
年頃の女の子には恥ずかしい体験でしたよ。
成長していくリマちゃんエマちゃんをわが娘のように
思いつつ、いつこまんさんの手作りも楽しみに
してますね♪
今年も宜しく!!
今年も楽しませていただきますね(^.^)
水疱瘡でどこへも出られないのが
辛いですね・・・
私は大学の時にかかったので最悪でした(><)
年頃の女の子には恥ずかしい体験でしたよ。
成長していくリマちゃんエマちゃんをわが娘のように
思いつつ、いつこまんさんの手作りも楽しみに
してますね♪
今年も宜しく!!
Posted by まぁちゃん at 2008年01月05日 07:26
>じゃ~まねさん
こちらこそ今年もかわいがってやってくださいね。
水疱瘡、枯れてきつつあります。
月曜日、病院行って、完治証明もらえればいいけどなー。
>chemiさん
おめでとうございます。アメリカはNewyearはあまり祝わないんですか?
感謝祭とクリスマスがメイン?
こちらはもうすぐムーチーの時期もやってきますよ♪
エマの水疱瘡は保育園で流行ってました。「年末にかわいそうねー」
なんて
言ってたら。潜伏期間を経てエマが発症(笑)。あと2~3日ってとこですかね。
引っ越しもうすぐですか?楽しみですね♪忙しいと思いますががんばってください!
>まぁちゃんさん
おめでとうございます。こちらこそ、今年もかわいがってやってくださいね♪
まぁちゃんさん、水疱瘡大学生の時かかったんですか?!辛いっすねー。
リマはまだかかってないので、この際かかってほしいんですけど、
しばらくして発症しないようだったら、予防接種を受けようかと考え中です。
あとが残ったら嫌なので・・・。
子どもの成長はほんと早いですよね。まぁちゃんさんから助言を
受けつつ、子育て頑張っていくので、こちらこそ今年もヨロシクお願いします♪
(手作りのものも色々作れるようにがんばります・・・)
こちらこそ今年もかわいがってやってくださいね。
水疱瘡、枯れてきつつあります。
月曜日、病院行って、完治証明もらえればいいけどなー。
>chemiさん
おめでとうございます。アメリカはNewyearはあまり祝わないんですか?
感謝祭とクリスマスがメイン?
こちらはもうすぐムーチーの時期もやってきますよ♪
エマの水疱瘡は保育園で流行ってました。「年末にかわいそうねー」
なんて
言ってたら。潜伏期間を経てエマが発症(笑)。あと2~3日ってとこですかね。
引っ越しもうすぐですか?楽しみですね♪忙しいと思いますががんばってください!
>まぁちゃんさん
おめでとうございます。こちらこそ、今年もかわいがってやってくださいね♪
まぁちゃんさん、水疱瘡大学生の時かかったんですか?!辛いっすねー。
リマはまだかかってないので、この際かかってほしいんですけど、
しばらくして発症しないようだったら、予防接種を受けようかと考え中です。
あとが残ったら嫌なので・・・。
子どもの成長はほんと早いですよね。まぁちゃんさんから助言を
受けつつ、子育て頑張っていくので、こちらこそ今年もヨロシクお願いします♪
(手作りのものも色々作れるようにがんばります・・・)
Posted by いつこまん
at 2008年01月05日 16:44

(*^◇^)/°・:*【祝】*:・°\(^◇^*)
新年あけましておめでとうございます。
今年も、よろしくお願いします。(^▽^笑)
うちの子たち、みんな、水疱瘡かかっていないよ~
もう、良くなりましたか??
子供が、病気になるとホント、変わってあげたい気持ちで、
いっぱいです。
マラソン大会は、出れなくて残念だったけど、
また、来年出してあげてください。
今年も、家族にとって、良い年でありますように。
新年あけましておめでとうございます。
今年も、よろしくお願いします。(^▽^笑)
うちの子たち、みんな、水疱瘡かかっていないよ~
もう、良くなりましたか??
子供が、病気になるとホント、変わってあげたい気持ちで、
いっぱいです。
マラソン大会は、出れなくて残念だったけど、
また、来年出してあげてください。
今年も、家族にとって、良い年でありますように。
Posted by 4児のママ at 2008年01月06日 00:04
>4児のママさん
おめでとうございます! こちたこそ今年もヨロシクね♪
みんな水疱瘡まだなんだー。 うちも初体験だったけど
かなり痛々しいので、超かわいそうです・・・。
今はもう枯れてきて、小さい点々がいっぱいになってるよー。
マラソン大会、毎年燃えるんだよねー。来年こそはみんなで出るぞ!
今年も4児のママさん家族にとっても、良い年でありますように♪
おめでとうございます! こちたこそ今年もヨロシクね♪
みんな水疱瘡まだなんだー。 うちも初体験だったけど
かなり痛々しいので、超かわいそうです・・・。
今はもう枯れてきて、小さい点々がいっぱいになってるよー。
マラソン大会、毎年燃えるんだよねー。来年こそはみんなで出るぞ!
今年も4児のママさん家族にとっても、良い年でありますように♪
Posted by いつこまん at 2008年01月06日 16:18
あけましておめでとうございます。
今年も、ブログにお邪魔さえていただきま~す。^^
水疱瘡。。。
なつかしい。
私は喉にも出来て、辛い思いをしました。
早く良くなるといいですね。
がんばれ!
今年も、ブログにお邪魔さえていただきま~す。^^
水疱瘡。。。
なつかしい。
私は喉にも出来て、辛い思いをしました。
早く良くなるといいですね。
がんばれ!
Posted by にんまり at 2008年01月06日 22:46
>にんまりさん
おめでとうございます。 今年もガンガン遊びに来てくださいね♪
今日病院に行ったら 「お母さんも焦る人だね。まだ枯れてないよ」
って言われました・・・。またあさって行く予定です。
本人は至って元気なので、残り2日のエマとの日々を楽しみます。
おめでとうございます。 今年もガンガン遊びに来てくださいね♪
今日病院に行ったら 「お母さんも焦る人だね。まだ枯れてないよ」
って言われました・・・。またあさって行く予定です。
本人は至って元気なので、残り2日のエマとの日々を楽しみます。
Posted by いつこまん at 2008年01月07日 15:27