2011年01月30日

学芸会

今日も寒かったですね~曇り

今日は寒空の中(と言っても体育館でですが)
リマの学芸会でした。

初めての小学校の学芸会。

何日も前から張り切ってました僕ボクサー


学芸会


学芸会


学芸会


学芸会


学芸会


学芸会



始まりの言葉を、方言と標準語で伝え
その後はダンスでした。

太鼓と沖縄ポップスを踊るグループと
フォーマルな格好をして踊るグループがありました。

リマは後者の方。

うちで何度も練習していた甲斐あって
本番はとても上手でしたよ~♪赤

エマも「リマ!リマ!」と大興奮ニコニコ

タイはじーっと舞台を見ていましたキョロキョロ

リマも私たちに気づき、すこ~し照れ気味ハート

来年は劇だね~。
何の役するのかな~。楽しみだラブ


タグ :学芸会

同じカテゴリー(リマ☆エマ☆タイのこと)の記事
運動会!
運動会!(2012-10-14 17:57)

校内童話・お話大会
校内童話・お話大会(2012-09-22 17:34)

映画&自由研究
映画&自由研究(2012-08-09 22:15)


この記事へのコメント
沖縄も寒いですか?

リマますますねぇねぇになってますね~!!
ナナさんから聞いたかもしれませんが、今年結婚することになりました(^o^)/
Posted by にしたゆかこ at 2011年01月31日 00:33
リマ,
はりきって踊ってたね♪

小学生になると,
出番も少なくなっちゃって,
なんだか淋しい・・・。
Posted by ひなつはな☆ at 2011年01月31日 12:50
りまちゃん、すっかり、お姉ちゃんの顔ですね!髪も伸びて、、、、本人も気に入っている?

保育園の時と違って出番が少なくて、寂しい思いをしているのは本人も両親も一緒かもね。

、、、、こうして子供は大きくなっていくのだぁ!(笑)
Posted by T-rise at 2011年02月01日 04:58
>にしたゆかこさん
久しぶり~♪ 沖縄も超寒いよ~。
台所は火を使ってて、若干暖かいから、先生方が「暖かい~」って逃げてきます♪
聞いたよ!聞いたよ!結婚なんてびつくり~!!!
何~この急展開! 絶対沖縄連れて来てよ☆ おめでと~♪♪♪

>ひなつはな☆さん
学芸会、お疲れね~☆
インフルエンザも怖いから、1年生だけ見て、すぐ帰っちゃったよ。
2年生の劇も見たかったんだけどなー・・・。
ほ~んと、出番、少なくて淋しいよね~。。。
来月は保育園の生活発表会、楽しみだ☆

>お母さん
リマ、髪のびたでしょー。 お風呂上りにいっちょ前に髪、とかしてるよ(笑)
「早くシュシュした~い!」って日々言ってます。
エマ&タイの生活発表会が終わってから、学芸会のも一緒にDVDに焼いて送るね♪
Posted by いつこまん at 2011年02月01日 23:02
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。