2012年04月15日
復活! & 入学式☆
みなさん! お久っ!
かなりお久っ!!!
約1年2ヶ月、留守にしてすんませんでした・・・
特別何かがあったわけではなくて・・・
ただ生活が忙しくなりまして・・・
ブログする時間も余裕もぜんっぜんなかった訳でありまして・・・
こちらはみんな至って元気でありました
かなりお久っ!!!
約1年2ヶ月、留守にしてすんませんでした・・・

特別何かがあったわけではなくて・・・
ただ生活が忙しくなりまして・・・
ブログする時間も余裕もぜんっぜんなかった訳でありまして・・・
こちらはみんな至って元気でありました

いやいや。エマの小学校入学を機にまたまた
ブログを再開しようかなーなんて思いまして
復活を決めたのであります
不定期なブログとは思いますが
今後ともヨロシクお願いしま~す



4月10日(火)
エマ、無事入学式を終えました
ブログを再開しようかなーなんて思いまして
復活を決めたのであります

不定期なブログとは思いますが
今後ともヨロシクお願いしま~す






4月10日(火)
エマ、無事入学式を終えました






クラスの席でとなりになった男の子、
同じアパートで、お父さん同士も知り合いでという
何とも偶然な組み合わせ。
今では毎朝一緒に登校しています
さて、ここで欠かせないのが
お姉ちゃんのリマ。
エマを含む、同じアパートの1年生3人を
引き連れて学校へ行きます。
同じアパートで、お父さん同士も知り合いでという
何とも偶然な組み合わせ。
今では毎朝一緒に登校しています

さて、ここで欠かせないのが
お姉ちゃんのリマ。
エマを含む、同じアパートの1年生3人を
引き連れて学校へ行きます。
リマありがとね~
お母さんは毎日、とてもとても助かってるよ
そんなリマとエマの上履き入れを
お揃いで作りました

お母さんは毎日、とてもとても助かってるよ

そんなリマとエマの上履き入れを
お揃いで作りました

エマの体育着入れを早く作らなくっちゃ・・・
毎日一緒に保育園へ行っていた
エマがいなくなり淋しいタイ。

毎日一緒に保育園へ行っていた
エマがいなくなり淋しいタイ。

ゴーカイジャーを前に置き朝食です・・・
保育園に着くと「エマは?」
お迎えに行くと「エマは?」
言って聞かせるのに2~3日はかかりました。
毎日一緒だったもんね。
淋しいよね。
弟の想いも知らず
エマは毎日リマと一緒の登校でルンルンです
何はともあれ今年度も無事スタートしました
今年度も色々ありそうですが
まっ、気楽に楽しく過ごしていきましょ~かね~



保育園に着くと「エマは?」
お迎えに行くと「エマは?」
言って聞かせるのに2~3日はかかりました。
毎日一緒だったもんね。
淋しいよね。
弟の想いも知らず
エマは毎日リマと一緒の登校でルンルンです

何はともあれ今年度も無事スタートしました

今年度も色々ありそうですが

まっ、気楽に楽しく過ごしていきましょ~かね~



Posted by りえたママ at 23:15│Comments(6)
│リマ☆エマ☆タイのこと
この記事へのコメント
いっちゃん!待ってました、ブログ再開!!おめでとう!
そしてえまちゃん、一年生になって、おめでとう!!
りまちゃん、たいしんも元気そうで、もうとってもうれしいです。ありがとう。
みんなかわいい!会いたくてたまらなくなります。
いっちゃん、子供たち、みんな元気に育っているね!
これからも体に気をつけてがんばってください。今は子育て大変だろうけど、あっという間に過ぎてしまうよ。
楽しみながら、、、、、たまにはおいしい珈琲を飲みに行ったりしてね。
息抜きは必要です! いつも応援しているからね。
そしてえまちゃん、一年生になって、おめでとう!!
りまちゃん、たいしんも元気そうで、もうとってもうれしいです。ありがとう。
みんなかわいい!会いたくてたまらなくなります。
いっちゃん、子供たち、みんな元気に育っているね!
これからも体に気をつけてがんばってください。今は子育て大変だろうけど、あっという間に過ぎてしまうよ。
楽しみながら、、、、、たまにはおいしい珈琲を飲みに行ったりしてね。
息抜きは必要です! いつも応援しているからね。
Posted by T-rise at 2012年04月16日 00:17
いっちゃん!待ってました、ブログ再開!!おめでとう!
そしてえまちゃん、一年生になって、おめでとう!!
りまちゃん、たいしんも元気そうで、もうとってもうれしいです。ありがとう。
みんなかわいい!会いたくてたまらなくなります。
いっちゃん、子供たち、みんな元気に育っているね!
これからも体に気をつけてがんばってください。今は子育て大変だろうけど、あっという間に過ぎてしまうよ。
楽しみながら、、、、、たまにはおいしい珈琲を飲みに行ったりしてね。
息抜きは必要です! いつも応援しているからね。
そしてえまちゃん、一年生になって、おめでとう!!
りまちゃん、たいしんも元気そうで、もうとってもうれしいです。ありがとう。
みんなかわいい!会いたくてたまらなくなります。
いっちゃん、子供たち、みんな元気に育っているね!
これからも体に気をつけてがんばってください。今は子育て大変だろうけど、あっという間に過ぎてしまうよ。
楽しみながら、、、、、たまにはおいしい珈琲を飲みに行ったりしてね。
息抜きは必要です! いつも応援しているからね。
Posted by T-rise at 2012年04月16日 00:17
いっちゃん、復活おめでと☆
いろいろ、忙しいけど、お互い頑張りましょ。
たいしん、「エマは?」って聞くんだね。
うちのはなも、「なつは?」って聞いてて、
一緒に保育園に行かないのが慣れないらしく、
毎朝、保育園で泣いているらしい…
いつまで続くのか…?
いろいろ、忙しいけど、お互い頑張りましょ。
たいしん、「エマは?」って聞くんだね。
うちのはなも、「なつは?」って聞いてて、
一緒に保育園に行かないのが慣れないらしく、
毎朝、保育園で泣いているらしい…
いつまで続くのか…?
Posted by ひなつはな☆ at 2012年04月20日 23:05
>T-riseさん
お母さん! お待たせ~♪ 復活したよー☆
今週はネタがなくてちょっとお休み・・・
こちらは毎日元気に過ごしてますよ~☆
二人元気に毎日登校してます♪
できるだけUPするようにするからね♪(ネタがあり次第・・・)
また電話してね~♪ 待ってま~す☆
>ひなつはな☆さん
やっぽー♪ 復活したぜー!
たまにしかUPしないと思うけど、今後ともよろしくでございます。
はなもやっぱ寂しいんだ~。泣くってかわいいね♪
タイはやっと今週あたりから
「リマエマ学校、タイは保育園」っていうようになりました。
「ぱんだぐみ!」って最近から言えるようになったし・・・。
子どもは環境の変化に敏感よね。慣れるまでが大変・・・。
今年もお互い頑張っていこうねー♪
お母さん! お待たせ~♪ 復活したよー☆
今週はネタがなくてちょっとお休み・・・
こちらは毎日元気に過ごしてますよ~☆
二人元気に毎日登校してます♪
できるだけUPするようにするからね♪(ネタがあり次第・・・)
また電話してね~♪ 待ってま~す☆
>ひなつはな☆さん
やっぽー♪ 復活したぜー!
たまにしかUPしないと思うけど、今後ともよろしくでございます。
はなもやっぱ寂しいんだ~。泣くってかわいいね♪
タイはやっと今週あたりから
「リマエマ学校、タイは保育園」っていうようになりました。
「ぱんだぐみ!」って最近から言えるようになったし・・・。
子どもは環境の変化に敏感よね。慣れるまでが大変・・・。
今年もお互い頑張っていこうねー♪
Posted by いつこまん at 2012年04月21日 22:27
覚えておいででしょうか(笑) 久々にお邪魔したら再開していたので嬉しくてコメント残しに来たよ。 家のエマちゃんも無事に入学を迎え元気に登校してます。 でも、マイペースなエマはお姉ちゃんの準備に追いつけず、お姉ちゃんは先に一人で学校行っちゃうんだー。 なので、エマはその後私とゆっくり登校...いつになったらお姉ちゃんと行ってくれる事やら。 まあ、徐々にペースをつかんでくれるかな?
ひとまず学校も落ち着いてきたし、ママさんもちょこちょこ手作業始動しようかと模索中。 最近は実家の両親の病院付き添いも多くなってきたので、待合室でも出来そうな、刺繍という新たなジャンルに手を出してみようかと、手始めに100均で材料揃えてみました。(←続くか分からないからね、まずは)
また、ちょこちょこ お邪魔するねー。
ひとまず学校も落ち着いてきたし、ママさんもちょこちょこ手作業始動しようかと模索中。 最近は実家の両親の病院付き添いも多くなってきたので、待合室でも出来そうな、刺繍という新たなジャンルに手を出してみようかと、手始めに100均で材料揃えてみました。(←続くか分からないからね、まずは)
また、ちょこちょこ お邪魔するねー。
Posted by ake at 2012年04月26日 09:41
キャー♪ あけさん! お久しぶりです☆
まだ気にかけてくれていたなんて感激ですぅ~☆
そっかー。エマちゃんも同い年ですもんねー。1年生ですよね♪
こっちのエマも朝ごはんが遅くて、いっつもお姉ちゃんが出るギリギリに準備完了って感じです…。
そのうち間に合いますかね。
二人小学生になって、だいぶ朝が楽になりました。
あけさんも、一人の時間が確保できますね。羨ましい…。
ブログ、遊びに来てくださいね☆ また会えると嬉しいです♪
まだ気にかけてくれていたなんて感激ですぅ~☆
そっかー。エマちゃんも同い年ですもんねー。1年生ですよね♪
こっちのエマも朝ごはんが遅くて、いっつもお姉ちゃんが出るギリギリに準備完了って感じです…。
そのうち間に合いますかね。
二人小学生になって、だいぶ朝が楽になりました。
あけさんも、一人の時間が確保できますね。羨ましい…。
ブログ、遊びに来てくださいね☆ また会えると嬉しいです♪
Posted by いつこまん
at 2012年04月27日 23:47
