2007年10月16日

発熱Part3

ついにPart3。リマがひと段落したと思ったら・・・
今度は今朝からエマが発熱です・・・。 もうやめて~!

発熱Part3

 「おはようございます。長いお休み
 すみませんでした・・・。」
 と言ったのも束の間。
 「エマのお母さん、エマ熱あります。」
 と担任の先生が連れてきました。



まっ まっ まじぃ~!!!
朝、軽く熱いかな?とは思ったんだけどさ・・・
すぐまた帰宅。 ほんと申し訳ないです。
軽くゼーゼーもしてるので、午後から病院に行きたいと思います。

おうちおうちおうちおうちおうちおうちおうちおうちおうち

昨日はリマと一日中家にいたので、ゼリーとパンを作ってみました。
なんとパンが初めてまともに作れた♪ 超嬉しい~♪♪♪

発熱Part3発熱Part3

はまりそうです♪ 今日も家にいるし、なんか作ろっかな。
ってエマが心配ですが・・・。








同じカテゴリー(リマ☆エマ☆タイのこと)の記事
運動会!
運動会!(2012-10-14 17:57)

校内童話・お話大会
校内童話・お話大会(2012-09-22 17:34)

映画&自由研究
映画&自由研究(2012-08-09 22:15)

学芸会
学芸会(2011-01-30 23:18)


この記事へのコメント
気温も肌寒くなってきたし
空気も乾燥してきたし、周りに風邪の人が増えてるよ
季節の変わり目は心配だね
小さい子は夏の疲れも出てくる時期かもね
早くよくなるといいね
お大事にね(^_^)
Posted by じゃ~まね at 2007年10月16日 12:15
あらま~。
こんどはエマちゃんお熱なんだぁ~。
大丈夫???早く直るといいね☆

パンおいしそ~だね。ゼリーもつくったんだぁ~。
アタシも作ってみたいんだけろな~。
今度頑張ってみますね。
Posted by ベニ at 2007年10月16日 12:36
今度はエマなの??!!
いっちゃんも大変だぁ。。。
でも子どもが小さな時は仕方ないよね。
お互い頑張りましょう。
パンもゼリーも美味しそう・・・♪(^^)♪
いいねぇ、手作り。。。私もやってみよう!

そうそう、いずみとメールでお話ししたんだけど、
今年度いっぱい育休なんだって。
今度、一緒に遊びに行かない?
もしOKなら、可能な曜日と時間を教えてください。
日程を調整します!!!
Posted by けぇい at 2007年10月16日 14:40
>じゃ~まねさん
こないだの台風が去ってから、肌寒くなりましたね。
喘息持ちはこの季節の変わり目が要注意なんです。
熱は解熱剤ですぐさがったし、ゼーゼーも吸入をすると治まったので
病院には行きませんでした。
明日は登園予定です。 がんばれエマ~!!!

>ベニさん
はい。今月2回目のお熱・・・。
いつになったら完治するのやら・・・。
運動会前には出さないで欲しいわ。

>けぇいさん
変わりばんこ大変よ~。。。
いずみさんも今お休みしてるんだ~。行こう行こう!
私は土・日ならいつでもOKよ。今月28日以外は。
ごめんね。こうしぇいママひまだ連絡してないってば・・・。
違う日がいいかね?
わらわら行っても良いかね?
Posted by いつこまん at 2007年10月16日 18:51
なんと!
早く良くなれー!

パン、おいしそうですね。^^
Posted by にんまりにんまり at 2007年10月16日 23:05
治ったかな〜と覗きにきたらこんどはエマちゃんなんですね。
こじらせないようにお祈りしています。
早く良くなりますように。。
パンもゼリーもホントおいしそうです♪
すぐ元気になっちゃいそう!
Posted by chichichichichichi at 2007年10月17日 00:28
エマちゃん→リマちゃん→エマちゃんですか。
やっぱり季節の変わり目は体調を崩しやすいのかな。
いつこまんさんも倒れないように、
休める時は休んでおいてくださいね(^_-)-☆

野菜ジュースで作るゼリーはいい考え☆
このアイディアはイタダキ!です。
パンもおいしそう。やさしい色に焼きあがってるね。
ふわふわ感が伝わってきます(^・^)
Posted by まぁちゃん at 2007年10月17日 08:04
がんばれがんばれ!

それにしても2人の子供ちゃんが続けて病気ってのに
おいしそうなパン作ったり、ブログ更新したり。。。
いつこまんさん、強いか~ちゃんですね^^
こんな時、『ちゅーばー』って言葉つかうんですかね?

そのパン、ホントおいしそ。。。
こんど食べに行きます(笑)

いつこまんさんも看病疲れしないように
休めるときに休んでくださいね!
Posted by manmanma~♪manmanma~♪ at 2007年10月17日 11:59
>にんまりさん
まじ。「なんと!」です。
エマが治ったらまたリマかな~(笑)

>chiさん
熱はすぐに下がったんですけど、鼻水と咳が少々気になるんですよね・・・。
今で完治しなきゃ、運動会がやばいかも~(汗)
初めての成功パン!おいしかった♪
リマは焼きたてはがっついたけど、あとは・・・でした。ショック。

>まぁちゃんさん
この魔のサイクルやめて欲しいです・・・。
食欲と元気はあるので、様子見しています。
お気使いありがとうございます。
私も夜中気になっておきてしまうので、帰ったら昼寝をするようにしてますよ。
野菜ジュースゼリーは保育園からアイディアを頂きました♪
子供達に好評ですよ♪ お勧めです☆
ロールパン、上に卵塗るの忘れました。。。

>manmanma~♪さん
リマの場合はおとなしく自分で遊んでくれるので
作れたんですが、エマはくっつき虫なので作れませんでした・・・。
昨日はずっとPCで 『COOK PAD』 を検索し、パンレシピばっか見てました☆
お気使いありがとうございます。今から昼寝ですzzz
Posted by いつこまん at 2007年10月17日 14:50
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。