2008年07月26日
お泊り保育
昨日から今日にかけての二日間
リマが「お泊り保育」のため家にいませんでした。
金曜日の朝は、保育園に7:30集合だったため
ダダに登園をお願い。
するとエマはダダとリマがお泊りと思い、
夜ダダが帰ってくるまで
「ダダとリマいないね~」と言っていました
* * * * *
普段とは違い、けんかの声も聞こえず
穏やかな一日だったとはいえ、やはり寂しいものです。
お迎えに行くと、「キャー!」とリマが走ってきました。
エマも「リマ!リマ!」と手なんか触っていました。
やっぱり家族が揃うのはいいもんです♪
離団式の様子
リマが「お泊り保育」のため家にいませんでした。
金曜日の朝は、保育園に7:30集合だったため
ダダに登園をお願い。
するとエマはダダとリマがお泊りと思い、
夜ダダが帰ってくるまで
「ダダとリマいないね~」と言っていました

* * * * *
普段とは違い、けんかの声も聞こえず
穏やかな一日だったとはいえ、やはり寂しいものです。
お迎えに行くと、「キャー!」とリマが走ってきました。
エマも「リマ!リマ!」と手なんか触っていました。
やっぱり家族が揃うのはいいもんです♪
離団式の様子

きょうりゅうグループのみんな
リマ、感想を発表♪
大きな声で上手に言えてました♪
大きな声で上手に言えてました♪
*おまけ*
お迎えは14:00だったので
その前に・・・
念願の「おんなの道の駅」の
「パリのパン屋さん」でランチを頂きました♪
リマごめんね
その前に・・・
念願の「おんなの道の駅」の
「パリのパン屋さん」でランチを頂きました♪
リマごめんね

パン、サラダは食べ放題!
ダダはツナとコーンのピザ
私はきのこと和風ソースのパスタ
めずらしく「リュウピン」(カキ氷屋サン)に
行列がなかったので食べたかったんですが
お腹一杯で食べれず・・・。
チャンスを逃してしまいました。
* * * * *
今日から4人揃ってのいつもの生活。
お泊り保育でまたひとつ成長したんでしょうね♪
リマお疲れ様♪
携わって頂いた先生方にもほんと感謝です♪
行列がなかったので食べたかったんですが
お腹一杯で食べれず・・・。
チャンスを逃してしまいました。
* * * * *
今日から4人揃ってのいつもの生活。
お泊り保育でまたひとつ成長したんでしょうね♪
リマお疲れ様♪
携わって頂いた先生方にもほんと感謝です♪
Posted by りえたママ at 18:11│Comments(5)
│リマ☆エマ☆タイのこと
この記事へのコメント
りまちゃん、髪をベリーショートにしたんだね!とっても似合ってる!いつものボブっぽいのよりこっちの方が似合うね!ほんとかわいい!
4歳の子にお泊り保育をさせて、そしてその感想まで言わせるなんてすごいね!そして、そして、またちゃんとそれが言えるなんてさすが!チャッ、チャッ、チャッ!(3拍子!)私の孫!笑。
お家に帰りたいよーって泣いたりする子はいないのかなぁ。
ちょっと、この写真は私にはきつすぎる、もう日本のパンやきのこスパゲッティ、しぬほど食べたい!おいしそっ!
4歳の子にお泊り保育をさせて、そしてその感想まで言わせるなんてすごいね!そして、そして、またちゃんとそれが言えるなんてさすが!チャッ、チャッ、チャッ!(3拍子!)私の孫!笑。
お家に帰りたいよーって泣いたりする子はいないのかなぁ。
ちょっと、この写真は私にはきつすぎる、もう日本のパンやきのこスパゲッティ、しぬほど食べたい!おいしそっ!
Posted by rise5 at 2008年07月26日 20:59
>rise5さん
髪短い方が絶対いいよねー♪
お泊り前にちょっと整えたくらいなんだけど、やっぱ短い方がかわいい♪
お泊り保育、いい経験になったみたいだよ♪ いまだに「お泊りでさ~」と
出来事を話すから、相当楽しかったんだはず♪
感想は止まったりする子もいたけど、皆ちゃんと言ってました☆ すごいね!
私が言うのもなんだけど、リマは何させてもまぁ安心して見れるけど
心配のタネはエマ・・・。リマくらいできるのようになるのかなーと
いっつも思うよ・・・。親の予想に反して欲しいけど。
パスタ&パン、美味しかったよー♪ 今度絶対行こうね!
アメリカのはこってりしてそうだからね。たまにはさっぱりいきたいよねー。
2月に行こうねー(笑)。
髪短い方が絶対いいよねー♪
お泊り前にちょっと整えたくらいなんだけど、やっぱ短い方がかわいい♪
お泊り保育、いい経験になったみたいだよ♪ いまだに「お泊りでさ~」と
出来事を話すから、相当楽しかったんだはず♪
感想は止まったりする子もいたけど、皆ちゃんと言ってました☆ すごいね!
私が言うのもなんだけど、リマは何させてもまぁ安心して見れるけど
心配のタネはエマ・・・。リマくらいできるのようになるのかなーと
いっつも思うよ・・・。親の予想に反して欲しいけど。
パスタ&パン、美味しかったよー♪ 今度絶対行こうね!
アメリカのはこってりしてそうだからね。たまにはさっぱりいきたいよねー。
2月に行こうねー(笑)。
Posted by いつこまん at 2008年07月28日 22:00
はじめましてー、玲珠mamaさんのとこから飛んできました。
お泊り保育、楽しんだみたいですね(♥´ω`♥)
うちの長男坊も幼稚園年長のときに行きましたが、すごく楽しかったようで帰宅後興奮して色々話してくれましたよ。
そういえば、現在マタママさんなんですね。
私も現在3人目が3ヵ月で、つい書き込みしにきちゃいました。
うちの場合、長男、長女がいるので次はどっちでもいいですが・・・いつこまんさんはやっぱり男の子希望でしょうか?
楽しみですねー(♥´ω`♥)
お泊り保育、楽しんだみたいですね(♥´ω`♥)
うちの長男坊も幼稚園年長のときに行きましたが、すごく楽しかったようで帰宅後興奮して色々話してくれましたよ。
そういえば、現在マタママさんなんですね。
私も現在3人目が3ヵ月で、つい書き込みしにきちゃいました。
うちの場合、長男、長女がいるので次はどっちでもいいですが・・・いつこまんさんはやっぱり男の子希望でしょうか?
楽しみですねー(♥´ω`♥)
Posted by 曄 at 2008年08月02日 10:20
リマ、楽しんできたかなぁ~。
お泊り保育の時って、少し心配じゃない?
単に私が心配症なんでしょうか?
でもリマ、ますますお姉ちゃんになってるね。
髪も短くて似合っています。
お泊り保育の時って、少し心配じゃない?
単に私が心配症なんでしょうか?
でもリマ、ますますお姉ちゃんになってるね。
髪も短くて似合っています。
Posted by minatokei
at 2008年08月03日 08:18

>曄さん
はじめましてー♪ コメントありがとうございます♪ うれしいです☆
曄さんもおめでた中ですか?しかも3人目で3ヶ月って私とピッタリ同じ♪
できれば男の子がいいかなぁなんて思ったりもしますけど
ダダは最近三姉妹もかわいいよなーって言い出しました♪
健康であれば性別なんて!(とかいいながら一時期産みわけを考えたことも・・・)
お互い体調に気をつけて夏を乗り切りましょうね♪
>minatokeiさん
いたいた~ここにも!心配症のお母さん(笑)♪
全っ然大丈夫だよ♪ 子どもってすごいよ。 ちゃんと環境に順応するって言うの?
きちんとと、ルール守って集団生活を楽しんだみたいだよ☆
親の方が肝っ玉が小さいって園長が言ってた(笑)。確かに。
湊斗くんも楽しみだねー♪ けーい保育園に、夜こっそり覗きに行ったりして♪
はじめましてー♪ コメントありがとうございます♪ うれしいです☆
曄さんもおめでた中ですか?しかも3人目で3ヶ月って私とピッタリ同じ♪
できれば男の子がいいかなぁなんて思ったりもしますけど
ダダは最近三姉妹もかわいいよなーって言い出しました♪
健康であれば性別なんて!(とかいいながら一時期産みわけを考えたことも・・・)
お互い体調に気をつけて夏を乗り切りましょうね♪
>minatokeiさん
いたいた~ここにも!心配症のお母さん(笑)♪
全っ然大丈夫だよ♪ 子どもってすごいよ。 ちゃんと環境に順応するって言うの?
きちんとと、ルール守って集団生活を楽しんだみたいだよ☆
親の方が肝っ玉が小さいって園長が言ってた(笑)。確かに。
湊斗くんも楽しみだねー♪ けーい保育園に、夜こっそり覗きに行ったりして♪
Posted by いつこまん
at 2008年08月05日 16:20
