2010年10月07日

初めての運動会

去った日曜日、リマの運動会がありましたおにぎり
初めての小学校の運動会!
リマは朝から
「ドキドキする~ヒミツ
と言っていました。

初めての事にリマも私もドキドキですラブ


初めての運動会


初めての運動会


やはり、遠くにちょこっとしか見えません・・・ガ-ン
運動会ってこんなもんよね・・・。

しかも写真がこの2枚しかない・・・。
出番も少ないし、タイがじっとしないしで
写真が撮れませんでしたダウン

でもビデオはちゃんと撮ってますよニコニコ




エマ&タイも行きましたよ♪赤

初めての運動会


初めての運動会


でもこの二人、遊ぶか食べるかで
運動会なんて全く興味なしです。

当たり前か・・・。
動き回るタイを捕まえるって
こっちが大変汗


リマ、お疲れ様ね音符オレンジ
かけっこ3番、よく頑張りました僕ボクサー
ダンスも一番上手だったよハート

来年もがんばってねガッツポーズ


さっ、24日はエマ&タイの運動会!
またまた弁当作り頑張るぞー僕ボクサー


チェリー   チェリー   チェリー


さて、運動会の後は
姪っ子ちゃんの誕生会ショートケーキ

皆集まってるから、やっちゃえってことで・・・。

初めての運動会


初めての運動会

出た~!タイ得意の笑顔&ピース!



ゆうちゃん、3歳の誕生日オメデト~くすだま


タグ :運動会

同じカテゴリー(リマ☆エマ☆タイのこと)の記事
運動会!
運動会!(2012-10-14 17:57)

校内童話・お話大会
校内童話・お話大会(2012-09-22 17:34)

映画&自由研究
映画&自由研究(2012-08-09 22:15)

学芸会
学芸会(2011-01-30 23:18)


この記事へのコメント
なんか写真を見てて、当日のりまちゃんと逸ちゃんのドキドキ感が伝わります。 私もその日はずぅーと「運動会が晴天になるように、、」って祈ってましたよ。

それで又この24日には保育園の運動会があるんだ?わぁ、、、、お母さんは大変だね!。
ほんと、近くにいれば、、といつもおもいます。弁当つくり、大好きなんだ。

<出た~!タイ得意の笑顔&ピース! 
もう、タイちゃん、さいこう!もうすぐ、なまの「笑顔&ピース」が見られるぅ、、、、。待てない、待てない。
Posted by T-rise at 2010年10月08日 20:19
>お母さん
二人、ドキドキだったよ~♪ 
でも、何かしらないけど、弁当のおかずの品数や配分を間違えて、
失敗しちゃったんだよねー・・・。全然納得いってないから、
保育園の弁当作りは、ちょっと気合いを入れようと思ってます。
タイのカメラ用の笑顔?!最高だよー♪
教えてもいないのに、ピースみたいなのもするし
みんな見る度に爆笑してます☆
他の芸も仕込んどくさぁね♪
Posted by いつこまんいつこまん at 2010年10月10日 16:18
お弁当作り,お疲れ様♪

なつが,「えまとご飯食べたい」って
ダダこねちゃってて・・・

保育園の運動会も楽しみだね☆
Posted by ひなつはな☆ at 2010年10月12日 13:01
>ひなつはな☆さん
お疲れねー♪
今度は保育園の運動会だね☆ 一緒に弁当食べれるかなー☆
弁当作り&親子リレー、頑張ろうぜー♪ 
Posted by いつこまんいつこまん at 2010年10月13日 22:20
運動会お疲れぃ。弁当作れない女としてはそういうイベントなくて楽だけど少し淋しい(笑)。

でもさー、前からユルかった涙腺が子供産んでからさらにユルくなってて、保育園の運動会、お遊戯会で頑張ってるの見たら泣けてきてヤバイってば。サンエーとか琉球村のレンジャーショーで子供達の[頑張れー!!]コールにジワっときたときは自分でもちょっとビックリしたけど(苦笑)。
Posted by マナ at 2010年10月15日 00:16
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。